[自転車] あこがれのラウンドアバウト!!日本でも誕生するラウンドアバウトを走ってみたい!!

自転車生活

2014年9月1日、ラウンドアバウト登場!?。
さりげなく、改正道交法が施工される。

最近は、≪自転車競技≫も「弱虫ペダル」の影響なのか分からないけれども、
自分の周囲では認知度が上がってきたのか、会話の中に≪ツール・ド・フランス≫
話題なんかが登場する様になってきた。結構、地味に嬉しかったりする。

そんな会話の中、たまに質問されるのが「ラウンドアバウト」。
と言うか、「ラウンドアバウト」と言う名称すら、分からない“アレ”
「なんか、交差点みたいなんだけれど、
自転車の車列が二つに割れて、円形の道を・・・・・・」って、とにかく“アレ”は何?となる訳です。

628x471

sfgateより拝借。“アレ”は、コレ。

まぁ、日本語にすると環状交差点なんだけれども、
実際に実物を見た事がないし、もちろん車で走った事もない。
しかし、≪ツール・ド・フランス≫なんかでは良く見る訳で、憧れたりして・・・・・・
特に、有名なのは下の動画でも見る事が出来る、
パリのシャルル・ド・ゴール広場。
まあ、ラウンドアバウトと言うのが気になる存在なのは間違いない訳です。

ツール・ド・フランス2014 第21ステージハイライト

パリのシャルル・ド・ゴール広場

しかし、日本にもラウンドアバウトがさりげなく登場!! そういえば、会社の掲示板にも「警察からのお知らせ」みたいな紙に書いてあった気がする・・・・・・ 本当にさりげない!!

欧州などで普及する信号機のない環状交差点、ラウンドアバウトが日本で誕生する。ラウンドアバウトを初めて交差点として位置付けた改正道交法が、九月一日に施行されるためだ。停電で交通網が混乱する心配がないことから東日本大震災を機に注目を集めた。進入時に減速しなければならない構造のため、重大事故の抑止にもつながると期待される。
ー東京新聞より引用

しっかりと、税金で動画も作っている模様。
しかし、こんなの自ら情報収集しないと見ないよ・・・・・・、もうちょっとアピールをしっかりとして欲しい。

環状交差点の交通方法(動画):政府インターネットテレビ

もう、実験しているところは実験している。

やっぱり効果あった まる~い交差点「ラウンドアバウト」は交通事故防止に|msn産経 WEST

正直、その効果うんぬんではなく、
ちょっと面白そうだから走ってみたいのです、特に自転車で!!
我が北海道には、似て非なる「ロータリー」は存在するが、まだ「ラウンドアバウト」はない。
でも、北海道の田舎道には「ラウンドアバウト」は最適に思えるんだけれどもね。

田舎の交差点は、一時停止無視や、猛スピードで走ってくるドライバーも居るし、
自分が車を運転していても、結構注意が必要と感じる箇所。
ルールの浸透には時間がかかるかもしれませんが、今後、全国に普及していけば面白いのに。

ちなみに、旭川のロータリーやラウンドアバウトの事は、下記のサイトとかを見ればなんとなく分かるはず。ちなみに、旭川へ車で行っても、あのロータリーには近づかない様にしている。
普通に、怖いもん!!

五差路ならラウンドアバウトで|流れのヒント

タイトルとURLをコピーしました